島根県の令和6年度STEPメンターとして採用されました

令和5年度に引き続き、令和6年度しまね産業振興財団さん主催の起業STEPのメンターに採用されました!

起業家スクールの卒業生や公募で集まった起業家さんの事業計画をブラッシュアップします。

STEPについてはこちら
(しまね産業振興財団さんHPに遷移します)

事業内容についてアドバイスをする様子↓

全5回に渡り、事業計画書の作成支援をさせていただきました。

完成した事業計画書をプレゼンする私の担当受講生↓

そして無事に事業計画書を作成し、修了証を授与↓

ご本人はプレゼンに悔いが残ったそうですが、プレゼン自体を本講義で全く教わることはなかったので仕方ないと思います。

それよりも実際に思い描いたことが、イベントの実施という形になっていくという所まで持って行ったことが大事です。

今年度の私が担当した受講者さんは

「中身がまとまらないし、とっ散らかってしまってすみません…」

と言っていましたが、それが普通だと思います笑

そのためにこういった制度があるし、私のようなコンサルタントがいるのです。

どんどん活用した方がいいと思います。
1人で悩んでいても何も進みません。

この地元島根で、チャレンジをしたいという起業家を支えるコンサルタントとして、もっと支援ができる体制を整えていきたいです。

とにもかくにも、数か月に渡って事業計画書をブラッシュアップした受講生の皆様、本当にお疲れ様でした!

どんどん事業を形にして、実行していってください!

関連記事

この記事へのコメントはありません。