
2025年2月21日、鳥取県倉吉市のホテルで行われた、とある自動車メーカーの販売店大会へ講演に行きました。
私自身はカーディーラーに勤めていたので分かるのですが、このようにメーカー、ディーラー、販売店という単位で交流をしたり、昨年の振り返りや今年の方針を伝える大会があるのです。
2025年も販売を促進していきましょう、という会で今回コミュニケーションについて話をさせていただきました。
お集まりの皆様は創業者や後継者、各法人や店舗の管理職など様々な方々がいらっしゃいます。
その中でやはり「人材不足」という課題を抱える店舗は非常に多いです。
特に自動車業界は慢性的な整備士不足、どうしても入れ替わりが激しい業界です。
その中で人材(特に若手)が定着するコミュニケーションの取り方について講演を致しました。
詳しい内容はこちらで触れることができませんが、これからの時代、また更に雇用や従業員のあり方が変化していく、そしてそれに対応していくには?という内容でした。
基本的なコミュニケーションスキルについても触れましたが、やはり基本だからこそ意識できていないことが多く、非常に勉強になったというお声もいただきました。
講演終了後は懇親会にも出席させていただき、販売店の皆様と様々なお話しができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
これからも山陰を中心に自動車業界に特化して、活動をして参ります。
講演や研修のご依頼、お問い合わせがございましたらお気軽にフォームよりご連絡ください。
コメント