昨年度に引き続き、令和6年度しまね産業振興財団さん主催の起業STEPのメンターに採用されました!
起業家スクールの卒業生や公募で集まった起業家さんの事業計画をブラッシュアップします。
STEPについてはこちら
(しまね産業振興財団さんHPに遷移します)
事業内容についてアドバイスをする様子↓
昨年担当させていただいた起業家さん2名も無事に事業を開始されました。
ご本人様の想いと行動の結果ですね。
昨年と今年で3名の起業家さんの担当ですが、本当にたまたま皆さん女性の方。
現在のクライアント様も女性の方だったりしますが、話しやすいという点でそうなっているかもしれません。
今年度も令和7年3月までお世話させていただいて、事業計画をブラッシュアップ、実際に事業が始められるようにサポートします。
今年度の起業家さんは
「中身がまとまらないし、とっ散らかってしまってすみません…」
と言われますが、それが普通だと思います笑
そのためにこういった制度があるし、私のようなコンサルタントがいるのです。
どんどん活用した方がいいと思います。
1人で悩んでいても何も進みません。
STEPが終わるころ、どんな事業計画になっているのか?楽しみですね!