Company

その一歩が、組織も、
人も、変えていく。

アタエは「気づき」から「変化」へと進む過程に、
そっと寄り添うコミュニケーションの伴走者です。
研修とコンサルティングを通じて、
“自分らしく働ける”組織づくりを支援します。

MESSAGE

代表からのメッセージ

一生に一度の人生で、やりたいことをやる

1歳の時に父を交通事故で亡くし、33歳の時には育ての父も病気で亡くしました。 人生は本当に、いつ何が起こるか分からない――。そう痛感する出来事でした。 幼いころからお金に不安がある生活が続き、進路や選択肢が狭まる経験もたくさんしました。 だからこそ、“お金で悩まない人生を、自分の手で切り拓こう”と決意し、 ファイナンシャルプランナーとして独立することから、この挑戦が始まりました。

仕事を自己表現の場にしたい

独立を目指すにあたり、 「FPで独立は無理」 「相談文化なんてない」 「失敗したらどうするんだ」 といった声もたくさんいただきました。

それと同時に、これまでの仕事の中で、 「お客様のために」と言いながら、変化や改善にブレーキがかかる空気や、 新しい提案を“面倒なこと”として扱われる場面に、強い違和感を感じるようになりました。

そんな中でも、「こうしたらもっと良くなるのでは?」と声をあげ続け、 それをきっかけに業務の流れが良くなったり、お客様からの評価が上がったりする場面もありました。 だから私は思ったんです。 “変わろうとする人”が、ちゃんと応援される組織をつくりたい。 その想いを実現するには、もっと広い視点から組織そのものにアプローチする必要があると感じ、 個人だけでなく“仕組み”や“関係性”に向き合うコンサルティングという選択に至りました。

今、アタエが提供している価値について

現在は、企業研修とフォロー型のコンサルティングを通して、 人と組織に「気づき」と「行動変容」が起きる支援を行っています。

具体的には管理職向けに、受け止めマインドが身につくマネジメント研修、社歴が浅い方から全体まで、報連相による意見や改善案が共有されるコミュニケーション研修を行っています。

たとえば、管理職向けの研修ではこんな声をいただいています。 「今までの指導方針が覆された」 「シンプルだけど深い“傾聴”を初めて意識できた」 「部下が育たないのは、自分に原因があった」

これは、単なる講義ではなく、事前ヒアリング・グループディスカッション・実践レポート・次回研修への反映まで含めて設計しているからこそ生まれる言葉です。 気づき→実践→フィードバック→改善というサイクルを、 研修とコンサルティングを組み合わせて支援することで、組織全体が変わり始めます。

自己表現できる場所を会社の中につくる

アタエ株式会社では、研修やコンサルティングにとどまらず、 保険代理店、レンタカー、古物商などの事業も立ち上げています。

一見するとバラバラに見えるこれらの事業には、共通する意図があります。 それは、「組織の中で、違う形の自己表現ができるステージをつくること」です。

人の価値観は変わります。キャリアの方向性も、途中で変わって当然です。 であれば、同じ理念のもとで、違う挑戦ができる環境が会社の中にあってもいい。 アタエではそれを、“事業の多角化”ではなく、“自己表現の多様化”と捉えています。

最後に──生きていると実感できたのは、「仕事で誰かの役に立てた」とき

地方は人口も、商業も縮小していく。 それでも私は、山陰で生まれ育った一人として、 この地域で「仕事を通じて生きている」と実感できる環境をつくりたい。

いつかアタエに関わった人が、 「たった1年だったけど、自分が変わるきっかけになった」 そう言われるような会社を、本気で目指しています。

アタエは、そんな“仕事を通じて自己表現ができる場”でありたいと願っています。

アタエ株式会社 代表取締役
加瀬 健志朗

代表者略歴

島根県松江市出身。専門学校中退後フリーター、
飲食店長を経て地元カーディーラー営業に入社。
保険会社研修生を経て、高校の同級生と会社を設立。
2024年7月にアタエを設立し代表へ。
現在は企業研修講師として、
心理的柔軟性や戦略的コミュニケーションの研修を提供中。

  • 松江市とサバゲーで社会実験に取り組む
  • 松江市 公園のあり方協議会 委員
  • 宍道総合公園 公園協議会 委員
  • ファイナンシャルプランニング技能士2級

講演・研修・セミナー実績

  • 公園で講演(起業支援について)
  • 松江商工会議所青年部:公園の利活用について講演
  • 「顧客をファン化」セミナー
  • バックオフィスセミナー(起業家向け)
  • 宍道中・松江東高:生き方・進路について座談
  • 島根県STEPメンター(起業支援)
  • 専門家派遣事業(起業支援)
  • 島根県ケアマネ協会様:コミュニケーション研修
  • 鳥取県カーディーラー:管理職研修
  • 新和設備工業様:報連相・管理職研修

MISSION / VISION / VALUES

私たちの理念

アタエ株式会社が大切にしている
価値観と目指す未来

MISSION

素晴らしい意見やアイデアがあっても、 コミュニケーションの壁で行動に移せない——
そんなもどかしさを解消するために、私たちはいます。

アタエは、 「気づきから変化まで寄り添う、コミュニケーションの伴走者。」 として、 研修とコンサルティングを通じ、実際の変化につなげます。

VISION

仕事が“自分らしさを奪うもの”ではなく、“自分を表現できる場所”となる社会へ。

私たちは、柔軟性を持ち、成長と変化を楽しむ組織をこの地域に広げ、 「その実践を山陰で最も届けている存在」になることを目指しています。

VALUES

お客様に誠実に向き合う

お客様にとって本当に必要なことかどうかを、常に問い続けます。
本質的な価値を提供し、互いに気づきを得られる関係を大切にしています。

目的に向かって正直に進む

自分自身、仲間、そして組織の目的に対して誠実であり続け、必要な行動を選び取っていきます。

成長と変化を楽しむ

現状にとどまることなく、成長に繋がる前向きな選択を重ねていきます。
変化を恐れず、学びと成長を楽しめる姿勢を大切にしています。

柔軟性を持ち、仕事で自己表現をする

日々の出来事や自分の感情を大切に受けとめながら、仕事という場を通じて、自分らしく働ける環境をつくります。

会社概要

島根県松江市を拠点に、全国からのご相談に対応しております。
現場で培った実践知と、寄り添う姿勢で企業さまをサポートしています。

 会社名

アタエ株式会社

 代表者

代表取締役 加瀬健志朗

 設立

2024年7月2日

 取引先銀行

島根銀行
山陰合同銀行
日本政策金融公庫

 所在地

〒690-0816
島根県松江市北陵町1番地
テクノアークしまね本館
インキュベーションルームNo.11
Google マップで見る 

 事業内容

起業家の経営コンサルティング
中小企業の人材育成コンサルティング
研修・セミナー講師
書籍執筆
損害保険・生命保険代理店
レンタカー業

 許認可

古物商許可番号 島根県公安委員会 第711019002346 号