"なぜこの研修?"

に即答できる!

企業課題に合わせた

カスタマイズ研修
型にはめず、寄り添いながら
“選ぶところから一緒に”考える伴走型サポートです。
マネジメントも、空気感も、
ハラスメントも。
“根っこ”はひとつ、
コミュニケーションの問題でした。
職場の空気が変わるとき、
そこには必ず “ コミュニケーション ” の力があります。
アタエの研修は、“ その力 ” を育てます。

研修選びがモヤモヤする。
その理由に気づいていますか?

研修選びがモヤモヤする。

その理由に
気づいていますか?

─数ある中から“自社に合う研修”を選ぶのって、意外と難しい。

─数ある中から“自社に合う研修”を選ぶのって、
意外と難しい

数ある中から“自社に合う研修”を
選ぶのって、
意外と難しい。

どの研修を選べばいいのか
分からない

何を基準に選べばいいのか
判断がつかない

上司と現場を納得させる
必要がある

時間ばかりかかって
正解が見えない

研修選びがしっくりこないのは、

「本当の課題」が見えていないから。

…別々のように見える問題たち

実はすべて
「コミュニケーション」が深く関わっています。

実はすべて
「コミュニケーション」

が深く関わっています。

COMMUNICATION × HEARING

アタエの講師は、“聴く”を教えるプロ。
だから、ヒアリングの段階で

「課題の輪郭」がハッキリします。

\ 研修の”選び方”から一緒に整理します。/

研修の”選び方”から一緒に整理します。

TRUSTED TRAINING BY ATAE

アタエの研修が選ばれる理由

“やって終わり”じゃない。
変化を生むための設計があります。

現場に活かせる実践内容、行動の変化につながる仕組み、
そして研修後も続くサポート体制。

 “変わりたい”気持ちを、ちゃんと“変われた”に繋げる。

 だから、アタエの研修は「成果につながる」と選ばれています。

01🟦 実践型なので、すぐに現場で活用できる

「なるほど!」で終わらせない、
“実践できた”という手応え。
アタエの研修は、受講したその日から現場で
変化が生まれる、
即効性のある内容です。

「部下に考えさせるための5秒待つは、こちらが待てなくてすぐ会話をしてしまう。月末・年度末でバタつく中でも意識して実践を試みた。」

受講者:カーディーラー営業部長(男性)

02🟦 学んだことを定着させる仕組みがある

知識で終わらせず、行動の変化に導く
“定着のステップ”を設計。
継続的に取り組めるプログラムだから、学びが行動として身につきます。

「もともと、仕事に対するモチベーションがわかない部下がいるため、ほめ方が難しかった。顔色を変えることなく考えていることが分からなかったが、継続的にほめることで反応が見えた。」

受講者:カーディーラー中古車部長(女性)

「セミナー後の質疑に明確に答えられていて素敵でした。間の考え方、本音と建前の検証、答え合わせ、やってみます。」

受講者:管理職

03🟦 研修後も伴走型サポートで、実践まで支援

研修が終わった“その後”も、実践を支える
仕組みがあります。
悩みを共有できる安心感と、フィードバックを通じて成長できるサイクルを用意しています。

「部下に質問して考えさせるは結構難しい。
問題なのは自分であることが良く分かった。」

受講者:カーディーラー店長(男性)

\ アタエの研修ってどんな内容?/

アタエの研修ってどんな内容?

TWO CUSTOMIZATIONS

アタエの研修は、
2つのカスタマイズから

01

想いをカスタマイズできる

ただ決まったプログラムを“こなす”だけの研修ではなく、

「受講者にどんな想いを届けたいか」「どんな変化を起こしたいか」といった、

企業ごとのメッセージやキーワードを研修に組み込むことができます。

そんな“その会社ならでは”の言葉や価値観を、

アタエの講師が自然にプログラム内へ組み込み、時に受講者からも引き出していく。
だから、単なる知識のインプットで終わらず、心に残る体験として伝えることができます。

01

想いをカスタマイズできる

ただ決まったプログラムを“こなす”だけの研修ではなく、「受講者にどんな想いを届けたいか」「どんな変化を起こしたいか」といった、企業ごとのメッセージやキーワードを研修に組み込むことができます。

そんな“その会社ならでは”の言葉や価値観を、
アタエの講師が自然にプログラム内へ組み込み、時に受講者からも引き出していく。
だから、単なる知識のインプットで終わらず、心に残る体験として伝えることができます。

02

形式をカスタマイズできる

「ちょっとだけ試してみたいな」も、
 「全部まとめてお願いしたい」ももちろん大歓迎!
「下のプランをベースに、時間・回数・実施スタイルなどを、

会社の状況や目的に合わせて自由に組み合わせていただけます。

スクロールできます


セミナー


研修


フォローアップ
コンサルティング
内容短時間でエッセンスを届ける
“きっかけづくり” のメニュー。
気づきや興味を引き出す場として最適です。
グループワークや実践を通して、
“行動の変化”を目指す本格プログラム。
じっくり取り組みたい企業さま向けです。
研修をもっと定着させたい
企業さま向けです。
抜けやすい知識を現場から
支えることで、確実にスキルを
定着させます。
実施方式・聴講
・質疑応答
・オンライン可
・事前レポート
・グループディスカッション
・ロールプレイ
・ワーク
・実践レポート
・講師フィードバック
・研修内容の個別フォロー
・店舗巡回
・現場実践調査
・個別1on1面談
・会議ファシリテーション
・組織コーチング
人数40名まで8~30名まで内容・状況に応じて対応
時間30分~45分最低1カ月に1回を
3~4回実施
1.5時間~2.5時間/回
内容・状況に応じて対応
価格60,000円~/回
(消費税・交通費別)
200,000円~/回
(消費税・交通費別)
お見積りにてご提案※
相談してみる相談してみる相談してみる

※内容・期間・実施方法に応じて柔軟にご対応可能です。詳細はお気軽にご相談ください。

02

形式をカスタマイズできる

「ちょっとだけ試してみたいな」も

「全部まとめてお願いしたい」も
もちろん大歓迎!
「下のプランをベースに、時間・回数・実施スタイルなどを、
 会社の状況や目的に合わせて自由に組み合わせていただけます。


講義セミナー
内容短時間でエッセンスを届ける
“きっかけづくり” のメニュー。
気づきや興味を引き出す場として最適です。
実施方式・聴講
・質疑応答
・オンライン可
人数40名まで
時間30分~45分
価格60,000円/回
(消費税・交通費別)
相談してみる

研修
内容グループワークや実践を通して、
“行動の変化”を目指す本格プログラム。
じっくり取り組みたい企業さま向けです。
実施方式・事前レポート
・グループディスカッション
・ロールプレイ
・ワーク
・実践レポート
・講師フィードバック
人数30名まで
時間最低1カ月に1回を
3~4回実施
1.5時間~3時間/回
価格200,000円~/回
(消費税・交通費別)
相談してみる

フォローアップ
コンサルティング
内容グループワークや実践を通して、
“行動の変化”を目指す本格プログラム。
じっくり取り組みたい企業さま向けです。
実施方式・研修内容の個別フォロー
・店舗巡回
・現場実践調査
・個別1on1面談
・会議ファシリテーション
・組織コーチング
人数内容・状況に応じて対応
時間内容・状況に応じて対応
価格お見積りにてご提案※
相談してみる

※内容・期間・実施方法に応じて柔軟にご対応可能です。
詳細はお気軽にご相談ください。

「自社に合う研修がわからない…」そんなときは、まずご相談ください。
現場の声から整理しながら、“最適な形”をご提案します。

「自社に合う研修がわからない…」
そんなときは、まずご相談ください。
現場の声から整理しながら、

“最適な形”をご提案します。

\ 一緒に整理しませんか? /

\ 他の会社はどう取り組んでる? /

未来を変えるきっかけは、
いつも「対話」の中にあります。

アタエは、“コミュニケーション”という根っこを育てることで、
これまで多くの組織の変化や前進を支えてきました。

うまくいかない会議、すれ違うチーム、伝わらない想い。
そうした課題の多くは、実は「コミュニケーション」に原因があります。

コミュニケーションが変わると、組織も人も変わっていきます。
気づきが生まれ、関係が動き出し、前に進む力が育っていく──。

未来を変えるきっかけは、いつも何気ない“コミュニケーション”の中にあるのです。

今度は、あなたのチームにその変化を。

CASE STUDIES

導入事例

▶ケアマネ協会様:
多職種連携のためのコミュニケーション研修

業種
介護福祉(ケアマネジャー)
課題
・利用者と施設の板挟みになり、ストレスを抱えやすい
・明日から元気になれる、前向きなコミュニケーションスキルを身につけたい

カスタマイズ内容 & 研修内容
営業経験を持つ講師が、他業種の視点から“対話”をテーマに講義
→ 多職種連携・職場での人間関係に活かせる技法や実践ワークを実施

結果
●「自分の思いを言葉にする勇気が持てた」
●「多職種との関わりが前向きに捉えられるようになった」
●「心が軽くなり、次の日からの仕事に前向きになれた」

▶ 新和設備工業株式会社様:報連相の講義
業種:〇〇
課題:〇〇
カスタマイズ内容or研修内容:自己課題設定+行動計画作成→2週間後の振り返りMTG付き
結果:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

こちらの事例のように、貴社の課題やご希望に合わせて内容をアレンジし、
“自社のための研修” として一緒に形にしていくことができます。

あなたの会社ならではの課題を
一緒に見つけ出します。

あなたの会社ならではの課題を
一緒に見つけ出します。

\ アタエに話してみる /

\ もっと詳しく知りたい! /

ABOUT

アタエ株式会社について

アタエは、”現場で実践され、変化が起きる研修” を届けることに、
心からこだわっている研修会社です。

代表の加瀬自身も、飲食業界やカーディーラー、保険業界など、様々な現場で管理職としての悩みや葛藤を経験してきました。

「なんで伝わらないんだろう」
「部下との距離をどう縮めれば…?」

そんな悩みを“コミュニケーション”という視点で見直したとき、組織が大きく変わり始めた経験から、アタエの研修は生まれました。

私たちは、企業の“本当の課題”に寄り添い、
「これなら現場で変化が起きそう」と思える実践型の研修を、
“あなたの会社に合わせて”カスタマイズしてご提案します。     

NEWS

最新ニュース

記事が見つかりませんでした。